「 月別アーカイブ:2011年06月 」 一覧
神宮参拝・タンザニア
2011/06/26 | x.アーカイブ
早朝から、待ちに待った内宮参拝。神宮会館で数年前から始めたサービスとのことで、支配人自ら丁寧に案内していただきながら、2時間ほどかけてゆっくり境内を回ることができました。一つ一つの場所や、鎮座されてい
伊勢へ―神宮と町づくり
2011/06/25 | x.アーカイブ
行きたいとずっと思ってきた伊勢神宮。IYEOの東海ブロック大会を機に、ようやく参拝することができました。JRの「伊勢路フリーきっぷ」というお得なきっぷ(往復のきっぷ代位の代金で、タクシー券4000円分
続報 放射能汚染地図
本日22時~NHK教育にて。http://www.nhk.or.jp/etv21c/現地に一番必要な情報が現地にすみやかに届くことを願っています。
石巻の活動 Yahoo掲載
「避難所の調理で雇用創出」石巻・渡波小での活動が紹介されました。現地で運営する菅野OBが、支援金を募集しています。▼紹介記事(6/3 Yahooニュース) 避難所の調理で雇用創出=時給払い、食事提供継
KESTES(ケステス)日本窓口
2011/06/01 | x.アーカイブ
ケニア派遣の青年海外協力隊員が、現地の中高生へ奨学金を支援する活動。サークルのように先輩から後輩へ引き継がれ、20年以上も続いています。KESTES を日本から支えるケステス日本窓口。ホームページのリ