東南アジア青年の船初日
外国人青年と初の対面。レセプションはとても楽しかった。各国それぞれの文化紹介。目が釘付けになる。
SSEAYPに参加できた幸運に感謝。常に明るく、みんなの力を引き出せるコーチになりたい。
diary_p
関連記事
-
-
反貧困キャンペーン2007
『反貧困キャンペーン』に参加しました。社会の各分野で「貧困」状態に置かれている人とその支援者、そして
-
-
協力隊まつり2009
4/25・26の2日間、『協力隊まつり』に参加しました。土曜日は1日中の雨にもかかわらず、予想以上の
-
-
パントマイムとの出合い
『パントマイム』との出合いは、2003年の夏。パントマイム界に新風を起こした劇団『水と油』さんのパン
-
-
新入生の留学必修化(一橋大,立教大,早稲田大)
7月3日付日経新聞より。 --- 海外留学を必修にする大学が広がっている。一橋大学は2018年度ま
diary_p
- PREV
- 東南アジア青年の船スタート
- NEXT
- ホームステイ 富山県へ