ハンディ
日々ゆったりとしています。新しく赴任したJICA職員の方と飲みに行きました。彼も青年海外協力隊OBなんだけれど、その席で「俺の2年間は、会社で働くという意味においては無駄だった」と言ってました。
そうなのかもしれない。でも、そんな事を気にしてちゃ、ここに来れない。2年くらいのハンデはすぐに取り返す、というくらいの気持ちじゃないと。
diary_p
関連記事
-
-
にんじんりんごジュース
ジューサーが届き、毎朝の「にんじんりんごジュース」生活を始めることにしました。長年の花粉症が少しでも
-
-
御茶ノ水→新宿→神楽坂⇒東三河
東京3日目。大学卒業後、「緑のふるさと協力隊」として大分県で就農していた友人が地元に戻ってきたので、
-
-
また1つ 輪が広がる
APUで出会い、上京後にディープな世界をともに体験した友人を自宅に招きました。1週間前に別の友人を招
-
-
H18春 青年海外協力隊 募集説明会3
『青年海外協力隊』の募集説明会に参加しました。今日は最初、3人対大勢で、多少の緊張もあって、あせって
-
-
地平線/オロロン街道
オロロン、素晴らしい!左に湿原、右には利尻富士。追い風を受けて、まっすぐで平坦な道を快走する。今日も
-
-
帰国隊員報告会 ポーランド
『青年海外協力隊東京OB会』の主催する『帰国隊員報告会』に参加しました。『本当に私は、協力隊は、ポー